
ニッポンを代表する観光名所・浅草。「ニッポンの文化とは何か?」がここにあります。そして、浅草寺をはじめ「パワースポット」が3つもあるのをご存知でしたか?浮世絵・工芸・下町文化が目白押しの浅草。パワーを充填しながらニッポン風俗文化を味わいつくします。
美術館・博物館 | アートギャラリー | 名所(歴史) | 名建築 |
1 | 0 | 4 | 1 |
神社・仏閣 | パワースポット | カフェ・休み処 | |
4 | 3 | 0 |
集合場所
浅草雷門前
基本ルート
ルート | 内容 |
1.雷門 | 言わずと知れた一大観光名所 |
2.駒形堂 | 浅草寺の草創ゆかりの地 |
3.浅草文化観光センター | 建築は隈研吾、屋上から見える仲見世通りは絶景 |
4.待乳山聖天 | 隠れたパワースポット 池波正太郎の生誕記念碑あり |
5. 今戸神社 | 招き猫発祥の地・良縁を招くパワースポット |
6.アミューズミュージアム | 布文化と浮世絵の美術館 喫茶やショップもおすすめ |
7.二天門 | 浅草寺境内内に入る 浅草寺はパワースポットとしてあまりにも有名 |
8.浅草神社 | 浅草寺の境内にある神社。 |
9.影向堂・薬師堂・淡島堂 | 影向堂→生れ年(干支)ごとの守り本尊八躰 薬師堂→浅草寺に現存する古建築の一つ 淡島堂→針供養で有名なお堂 |
10.江戸下町伝統工芸館 | 江戸の伝統工芸45業種350点余を展示 |
11.浅草寺本堂・弁天堂・宝蔵門 | 本堂、弁天堂→鐘楼の鐘がある・宝蔵門 |
12.仲見世通り・雷門 | 金龍山浅草餅本舗→江戸時代から続く老舗 (揚げまんじゅう・切山椒が有名) |
解散場所
浅草雷門
ルートマップ
このイベントの栄養成分
